2024年9月にもっとも読まれた記事を紹介

INFORMATION

2024.10.29

インフォメーション

2024年9月にもっとも読まれた記事は?

2024年9月にアクセスが多かった記事トップ5を発表します!

いつもお役立ち情報をご覧いただきまして、ありがとうございます。
見逃している記事がありましたら、この機会にチェックしてみてくださいね!

1.「販売名」とは?化粧品販売時に必要なパッケージ表示の一つを解説!

新しい化粧品を製造・販売する際には、製品ごとに「販売名」を届け出る必要があります。
今回は、 「販売名」とは何か?また、そのルールについて説明しています。

具体的には、どのような名称が使用できないか、
届出後にパッケージや広告で記載する際の注意点についても触れています。

これから商品を作る方には必見となっております!

2.スキンケア化粧品・医薬部外品OEM事例

実績のあったスキンケア商品の事例をご紹介しております。
様々な商品製造を実施しておりますので、今後もご紹介していければと思います!

3.睡眠中に肌を底上げ!今話題の“睡眠美容”を緊急リサーチ!

今年の夏は、気温・湿度が高く、寝苦しい日が続き、
睡眠不足という方もいらっしゃったのではないでしょうか。

そんな中、「睡眠と美容」に着目した商品が次々と発売されています。
そこで、「睡眠と美容」に関する市場を見ていきたいと思います。

4.オールインワンゲルのメリットとデメリット

オールインワンゲル製造の専門家であるシーエスラボが考える
オールインワンのメリット・デメリットをご紹介しています。

シーエスラボでは様々なオールインワンゲルを製造しておりますので、
オールインワンゲル製造をお考えの方は、お気軽にご相談下さい。

ご希望のテクスチャーをご提案させていただきます。

5.化粧品の売れ行きを左右する?パッケージに必要な表示を解説

実はパッケージには記載しなければいけない内容が法律で決まっていて、
その内容のことを「法定表示」といいます。

化粧品は細かく分類すると化粧品と薬用化粧品(医薬部外品)がありますが、
今回は化粧品についての法定表示を紹介いたします。

1位の記事と併せて読みたい内容となっております。

 

 

このランキング記事について

毎月皆様のお役に立てる情報をまとめてお届けしております。

 

より多くの方に記事を届けることを目指し、
毎月ごとに人気の高かった記事(PV数基準)をご紹介させていただきます。

それぞれの記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです。